見るだけで感化される「シンプルライフ」のお手本にしたい厳選ブログ4つ
こんにちは、はなこ(@hanaco1014)です
わたしはシンプルライフがだいすきです
じぶん自身がシンプルライフを送ることもそうだけど
同じくらい、みなさんのシンプルライフの様子を拝見するのがだいすき。
そこで今日は、わたしがいつも楽しみにしているブログを4つ紹介します
「少ない物ですっきり暮らす」やまさんのブログ
もう何冊も本を出版されている有名人さんです
写真がシンプルできれい。
そしてたくさん載っているので、ついついどんどん見てしまうブログです
物好きのミニマリストと自称しているやまさんならではの
物選びへのこだわりがかっこいい。
この考え方まねしたい、といつも感化させてもらってます
意志のある物選びってすごくおしゃれだよなぁ
わたしもそうありたい。と思わせてもらえるブログです
「心を楽に、シンプルライフ」ayakoteramotoさんのブログ
3歳と5歳のお子さんをもつayakoさん。
シンプルライフのブログで小さなお子さんをもつ方って少ないので、すごく参考にさせてもらっています
ものが増える育児と、シンプルライフのバランスがすごく上手!
遊ぶところは遊んで、整えるところは整える、っていうスタイルなので、多くの人が参考にしやすいブログです
文体が明るくてポップなので、楽しい気持ちにさせてくれますよ^^
「LEAN STYLE in ニューヨーク」マギーさんのブログ
マギーさん同様、わたしも海外在住なので(勝手に)親近感を抱かせてもらってるブログです(笑)
ミニマムライフ×洋服のワードローブ
ミニマムライフ×コスメ
というようなおしゃれ関係の内容は、シンプルでもおしゃれでいたいと思うわたしにとってすごく参考になります
マギーさんはコラムも多いのですが、それがどれも痺れる…!
わたしもがんばろう!と思わせてくれる率No1のブログです
「ヨガとシンプルライフ」みうさんのブログ
エッセイらしい語り口が印象的なみうさんのブログ
硬くなった心がゆる〜んとほどけるような、優しい気持ちにさせてくれます
本も出版されていて、いろんなメディアにも登場されています
それだけ心に優しい文体がみなさんに沁みているんだな〜と。
さいきん子猫ちゃんを保護されたようで、その写真が可愛すぎてめろめろです
ちょっと疲れたなぁというときに読むと、すごくリラックスさせてもらえますよ
選んだポイント
この手のブログはたーくさんあって、いままで大量のブログを拝見してきましたが
この4つはずっと拝見し続けているブログたちです
知らないうちに、かなり厳選していました
選んだポイントはというと
- 「ミニマムライフ」ではなく「シンプルライフ」な内容
- 写真がきれい
- 意志のある文章
の3つです
「ミニマムライフ」ではなく「シンプルライフ」な内容
個人的にかなりこだわっているポイントなのですが(笑)
わたしが追っているのは「ミニマムライフ」ではなく「シンプルライフ」です
わたしの中で「ミニマムライフ」とは
ひたすら物を断捨離して、少ないものの中で心地よく暮らすこと。
対して「シンプルライフ」とは
物を厳選して、お気に入りのものに囲まれて暮らすこと、です。
なにが違うの?というと…生活感、でしょうか。
ミニマムライフはきわめて生活感がないけれど、シンプルライフにはちょっと生活感が残っているイメージ。
これは好みの問題ですよね
わたしは「シンプルライフ」がすきで、ここではわたしのすきなスタイルのブログを紹介しましたー!とお伝えしておきます
(ブログ主さんの想いとちょっとズレていたらごめんなさい)
写真がきれい
写真がきれいだと、見ていて気持ちが良いです
統一感のある写真だとなおさら
今回あげた4つのブログは、どれも写真が素敵で憧れちゃいます
意志のある文章
4つのブログ主さん、それぞれ自分の意志をブログ内にちりばめています
それぞれ全く違うんだけれど、どの方も含蓄がある
それはつねに自分のこころと対話しているからなんですよね、きっと。
一貫した想いがあって、それをうまくコトバにできるってとても素敵
女性として尊敬できるところがないと、ブログをずっと見続けるってできない。
ブログ主さんたちはわたしが尊敬する女性たちでもあるのです
というわけで厳選4つでした
みなさんのおすすめシンプルライフブログは入ってましたか?^^